1
今日はとても暑かったので、お昼にはざるそばを食べました。
いただきものの「丹沢そば」という乾麺なんですが、丹沢ってあの丹沢?と思い、パッケージを見てみたのですが、販売者は都内の業者になっていて、原産地に関する記述がありません。 ”丹沢そば”でネット検索してみると、秦野の名産品だとか。秦野はお水がおいしいことで有名なので、おそばもおいしいんでしょうね。丹沢そばのお店もあるみたい。食べに行ってみたいな~。 それと、丹沢そばを出しているという中川温泉(丹沢湖の方ですよね)の旅館の紹介ページの中で、JALの機内食にも使われているという記述も発見。まさかあのカップめんじゃないですよね?(JALにはネーミングが強烈な、うどんですかい、そばですかい、というカップめんがあります。) そば処 丹沢そば石庄 中川温泉 湯元 蒼の山荘(予約宿名人) ■
[PR]
▲
by sasanowaka
| 2005-06-24 16:02
| 伊勢原のこと
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||